すずかけが出来たばかりの2014年5月に、ご本人は了承したかどうかわからないのですが、すずかけの仲間になった、すっぽんのスッポくん。
あれから5年半、子どもたちにエサをもらい、顧問のアッキーノに水を替えてもらって、すこーしずつ、すこーしずつ大きくなりました。
最初は小さな子どもの手のひらほどの大きさだったのが、今や大人が両手で持てないほど。
スッポンという通り、噛まれると怖いなと思うようになりました。
大きめの水槽も窮屈そうだし…どうしようか…生きていけるところに戻る…?
河川の水質や生き物に詳しい人に聞いてみると、水がたっぷりあって、エサになる生き物がある野川に離したらいいんじゃないか、とアドバイスをいただきました。
最初にスッポくんを見つけてつかまえた、たけも6年生。
「逃がそうと思うんだけど、どうかな?」と聞いてみると、「いいんじゃない」とニヤリ。
「じゃあ、おれが家で飼えないか聞いてくる!」と言っていた、3年のきおも「大きすぎるって言われた…」
やっぱりスッポくんを自然に返そうか。ほかのみんなも賛成したので、スッポとさよならすることになりました。
10月のとある日曜日。
今日は開いていないはずのすずかけに、えっちゃんの影…
運び出すのは、スッポくんです。
「自転車で走っている間も、すごいゴソゴソ行ってたよ」(えっちゃん)
いつもと違うことの連続に、バケツの中でおびえていたのでしょうか。
「ついたよ、スッポ」と声をかけると、
”ここは、どこ…?”というように、首をもたげて見回すスッポくん。
「さあ、スッポ、自然にお帰り…」
と川に放すと、スルスル~ッと泳いでいくスッポ。
えっちゃんとようへいくんとで、「あっさりしたもんだねえ」と話して、
のんびり野川と緑を眺めてから、10分ほどして「そろそろ帰ろうか」と腰をあげたところで、
「あれ? スッポ、戻ってきた!」
川から首を出すスッポが…!
”え、そろそろ帰る?”というような顔をしています。
スッポをじっと見つめて、ようへいくんが
「いいんだよ、スッポ。自由になっていいんだよ」と語りかけると、
”いいの? いいの? え、そう…?”
となんとなく名残惜しそうなスッポ。
だって、小さいころからずっとすずかけにいたんだもんね。
でも、”それなら…”とスーッとスッポは消えていきました。
川の中へ、自然の中へ…
さようなら、スッポくん! 元気でね!
コメントをお書きください
こうママ (火曜日, 29 10月 2019 21:09)
スッポのお世話、長い間ありがとうございました!スッポとえっちゃん、ようへいくんの心の交流が伝わってくるようで、あたたかい気持ちになりました。
スッポは川の生活、慣れたかなあ?
ことこ (水曜日, 13 11月 2019 08:56)
こうママさん、コメントありがとうございました!
ほんとうにスッポ、元気にしているかなあ…
すずかけには、亀吉のみが残っていて相変わらず元気にゴソゴソしていますが、
スッポが「そろそろ帰る?」と聞きに来るくらいの気持ちで暮らしていたなら、
スッポと亀吉の間にもきっといろいろテレパシー的会話があったに違いありません。
亀吉なら、スッポのその後も知っている、やも…?!