2020年3月31日。すずかけのお庭にも、春が来ています。
お庭係さんと子どもたちが、わいわい言いながら植えた花々がたくさん咲いています。
2014年4月のスタートからずっと、すずかけの木を支えてきてくれた、えっちゃんこと須藤英津子さんが、この日を最後にすずかけを「卒業」することになりました。
本当なら春休み中で、にぎやかな日になるはずでした。最後の日に、たくさんの人が集まる予定でした。
でも新型コロナウィルスのために、すずかけの木も時間を短くし、数人の子どもたちが来ているだけ…。
「また落ち着いたらね…!」と言いながら、その日を迎えました。
みんなが集まったりはできないけど…なにか、えっちゃんにお礼を伝えられないかな。
もちろん、落ち着いたら盛大に「おつかれさまでした!」の会をすることにして、今できることを考えました。
閉所期間中にやってみたzoomを使って、
今日だけ「すずかけチャンネル えっちゃんスペシャル」をやったらどうかな?
えっちゃんには内緒で、会員やスタッフ、関係者にzoomの案内がまわりました。
すずかけが、はやめの4時に終わったこの日、
4時半になるとスタッフが「えっちゃん、ちょっとzoom会議…」とPCの前にえっちゃんを連れてきます。
すると、そこには20人を超えるみんなが集まっていて、
「えっちゃ~ん!」と呼びかけています。
えっちゃんはビックリ! 全然気が付いてなかったんだって! 皆さん、ご協力ありがとうございました。
4時45分になったら、みんななにか「♥マークを出そう!」というおやくそくにしていたので、
その時間になったら、たくさんの♥が画面を埋めました。
えっちゃん、ありがとう!
「すずかけチャンネル」のあと、すずかけのおうちの外から「えっちゃ~ん!」と声がします。
偶然通りかかったという、たけくんの一家や、
偶然学校に用事があって来ていた、という一瀬先生や、偶然急いできた、という元代表のお二人などなど、偶然が重なってしまいました。
最後はえっちゃんにお花を渡して、
「元気でね」とお伝えしました。
きっとえっちゃんもまた遊びに来てくれると思います。その時まで、みんな元気で過ごそうね!
←えっちゃんとようへいくんの常勤ふたり!
2019年度も1年間、お疲れさまでした!
コメントをお書きください
小西 百 (木曜日, 07 5月 2020 12:02)
えっちゃんがすずかけをご卒業されたとこちらで知り、驚きました。
私どもは息子が1年生の時の夏にすずかけにお世話になりました。
いつも優しくて会うとホッとするえっちゃん。これからもお元気で、そしてまたお会い出来る日を楽しみにしています。
今まで本当にお疲れ様でした!