3月に入り、一気にあたたかく春めいてきました。
明日が小学校卒業式という日に、すずかけの木でも卒業する6年生を送る会を開きました。
今年、すずかけを卒業する6年生は4人。
1年生の時から通ってくれていた人と、転校生で5年生から来てくれた人がいて、「送る会」の出席は3人でした。
2022年度は、子どもたちの生活が少しずつ日常に戻る準備期間の序章のように感じた1年でした。
3年前、新型コロナウィルスの出現により、のびのびした明星学園の生活にいきなり規制がかかった子どもたち、先生たち、スタッフの方々。
楽しい小学校入学を思い描いてきたにも関わらず、と入学式延期、休校を余儀なくされた新入生。
昨年はかろうじて入学式や運動会はできたけれど、色々なことに規制や中止が続きました。
(左写真)2020年の長い休校期間、誰もいない校内を散歩する、すずかけのカメ吉。